データで見るニイタカ
社員数
名
2024年5月現在(ニイタカ単独)

設立年数
年
2024年5月現在
売上高
円
第62期の実績(連結)
拠点の数
- 本社
- 大阪
- 営業所
- 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
- 工場
- 滋賀、茨城
- 海外拠点
- 中国(上海市、福建省、江蘇省)
インドネシア(ジャカルタ)
社員男女比
女性
%
男性
%
文系・理系の割合
文系
%
理系
%
平均年齢
歳
平均勤続年数
年
有給休暇取得日数
日
年間平均
年間休日
日
平均年収
万円
育児休業取得率
%
女性社員は100%、男性社員は55%
固形燃料
年間生産個数
約
個
入社を決めた理由は何ですか?
-
興味のある仕事ができそうだから
20% -
待遇・福利厚生が良いから
13% -
経営理念や社風に惹かれたから
11% -
業界・業種が志望に合っていたから
9% -
地元の会社で通勤しやすいから
9% -
教授・先輩など知人から紹介を受けたから
7% -
将来性を感じたから
6% -
トップシェアの製品を持っているから
4% -
経営陣や先輩社員の人柄に惹かれたから
4% -
自分の能力・経験を生かせそうだから
4% -
一番に内定が出たから
4% -
その他
9%
興味や志望に合っていたという意見が大多数でした。
「給与が大企業並み」「休日が多い」など、待遇・福利厚生の良さを理由に挙げている方も多かったですね。
入社前に持っていた当社のイメージはどんなものでしたか?
-
地味だが真面目・堅実
34% -
将来性がある
13% -
イメージは特になかった
13% -
規模が小さい
9% -
トップシェアの製品を持っている
8% -
知名度が低い
5% -
人間関係が良さそう
3% -
その他
16%
当社の主力製品が業務用なので、学生の皆さんへの知名度が低いのですが、
右肩上がりの業績や、品質にこだわる姿勢から、「地味だが堅実」というイメージを持った方が多いようです。
入社して初めて分かった当社の魅力は何ですか?
-
人間関係が良い
26% -
社員の人柄が良い
23% -
待遇・福利厚生が良い
9% -
一般社員と経営陣の距離が近い
7% -
会社が社員を大切にしている
6% -
業績が年々伸びている
5% -
残業・休日出勤が少ない
3% -
特になし
3% -
その他
18%
社員が真面目・親切・個性的など、人的な魅力を挙げる方が多く見られました。
社員が互いに好感を持っていることが、人間関係の良さに繋がっているようです。
当社が最も誇れるものはどんなところだと思いますか?
-
経営理念・社訓・経営方針
31% -
一人一人が真面目に頑張っているところ
17% -
チーム力があるところ
8% -
待遇・福利厚生が良いところ
7% -
業績が年々伸びているところ
6% -
トップシェアの製品を持っているところ
6% -
新しいものへの取り組みが早いところ
4% -
営業力
3% -
その他
11%
経営理念「四者共栄」などを誇りに思っている方が多いですね。
会社の想いに共感できるからこそ、社員が「チーム力」を発揮し、頑張ることができるのでしょう。
どのくらいの頻度で職場の仲間と飲みに行きますか?
-
週1回以上
1% -
月1回以上
39% -
3ヶ月に1回以上
26% -
半年に1回以上
21% -
ほとんどない
13%
概ね月に1~2回といったところですが、中には週1回以上と答えた強者も。
年末などは、メンバーを入れ替えて何度も忘年会が開かれるケースがあり、
ピーク時には毎日(!)飲みに行く方もいるとか。健康に気をつけて楽しんでほしいものです。
職場の中で、プライベートでも仲の良い人はいますか?
-
10人以上いる
9% -
5人以上いる
18% -
2、3人いる
34% -
ほとんどいない
39%
上記の質問で人間関係が良い、となっていたのに、仲の良い人の数が少ないかも。
プライベートでは干渉しなくても、職場では良い人間関係が維持できる、というのは当社の魅力の一つですね。
仕事上の悩みは、誰に相談することが多いですか?
-
上司
15% -
先輩
14% -
同期や年の近い同僚
26% -
家族
11% -
社外の友人
16% -
恋人
3% -
その他
10% -
相談しない
3% -
相談される方が多い
1%
やはり、同期や年の近い同僚は、共感することも多く、悩みも相談しやすいようです。
難しい問題は、上司や先輩にオトナの意見をもらって解決するといいでしょう。
気軽に相談できる雰囲気ですよ。